バッターを2ストライクに追い込めば打率が一気に下がることは以前解説しました。 ピッチングで初球にファーストストライクを取った方がいい理由とは?
そしてそのためにはファーストストライクを取ることが重要で、ストライクの取り方にも3つ方法があります。 ピッチャーなら知っておきたい、ストライクカウントを取る3つの方法とは?
では具体的に、どのように配球していけばバッターを2ストライクに追い込みやすいのでしょうか。カウント別の配球の考え方の基本はこちらの記事で解説しましたが、 バッテリー必見!カウント別、配球(リード)の基本とは?具体的な配球の例をこの記事で紹介していきたいと思います。ぜひ参考にしてみてくださいね。
まーく
ちなみに、この記事は、野球歴25年以上の野球マニアである、私まーくが書きました。みなさまのお役に立てれば嬉しいです。
2ストライクへの追い込み方_例1
バッターの追い込み方の配球例の1つめを紹介します。
- ①アウトコースの低め、厳しいコースに、チェンジアップ・カーブなどの緩い変化球を投げ、ストライクを取ります。初球からは手を出しにくいボールなので、見逃しストライク狙いです。
- ②インコース高めのストレートを投げます。ストライクゾーンギリギリの厳しいコースでOKで、ボールになったとしても、バッターにインコースの意識をさせることができます。
- ③またアウトコース低めに緩い変化球(チェンジアップやカーブなど)を投げます。この時カウントは1-1か2-0なので、バッターは手を出しやすいです。
2ストライクへの追い込み方_例2
バッターの追い込み方の配球例の2つめを紹介します。
- ①アウトコースの低め、厳しいコースに、チェンジアップ・カーブなどの緩い変化球を投げ、ストライクを取ります。初球からは手を出しにくいボールなので、見逃しストライク狙いです。
- ②インコースのストライクゾーンギリギリに半速球(遅いストレート)を投げ、ファウルを打たせてストライクを取ることを狙います。
- ③インコース高めにストレートを投げます。ボール球でOKで、もしも振って来れたらラッキー程度で構いません。このボールでインコースをかなり意識させることが目的です。
- ④スピードの遅い変化球(チェンジアップ・カーブなど)をアウトコースの低めに投げ、タイミングを外して空振りや打ち損じを狙います。