アウトステップするバッターへのピッチングの配球のコツ

バッターの構え方などで、そこからどのような狙いや特徴があるか、想定することができます。この記事では、全ての野球プレーヤー、特にピッチャーやこれからピッチャーを始める方、指導者の方のために、『アウトステップするバッターへの配球のコツ』について解説します。過去のデータがあり、バッターの特徴を把握していれば別ですが、そうでない場合などに有効です。

まーく

ちなみに、この記事は、野球歴25年以上の野球マニアである、私まーくが書きました。みなさまのお役に立てれば嬉しいです。

アウトステップするバッターの特徴は?

アウトステップするバッターの特徴は、

  • どのコースの球も体の近くに呼び込んで打てる(ポイントが近い)
  • 引っ張りだけでなく、逆方向にも強い打球を打ちやすい
という点が挙げられます。例えばプロ野球だと、落合博満選手などが有名ですね。

アウトステップするバッターへの配球のコツは?

アウトステップしてくるバッターへの配球
このようなバッターは基本的にどのようなコースにも対応してくるバッターが多く、特にアウトコース高めのボールは危険で、逆方向に強い打球を打たれやすいです。
こういったバッターには、アウトコースのストライクからボールになる、カーブ・スライダー系の変化球とインコースの食い込んでくシュート系の変化球が有効です。アウトコースの変化球は、アウトステップしている分、タイミングが外された場合に芯を外しやすいです。また、インコースの変化球は、ポイントが近い分芯を外しやすく、打ち取りやすくなります。
ぜひ参考に配球を組み立ててみてくださいね。

以上が、アウトステップするバッターへの配球のコツでした。ぜひ参考にしてみてくださいね。みなさまの野球人生がより良いものになりますように。