バッターの構え方などで、そこからどのような狙いや特徴があるか、想定することができます。この記事では、全ての野球プレーヤー、特にピッチャーやこれからピッチャーを始める方、指導者の方のために、『ベース近くに立っているバッターへの配球のコツ』について解説します。過去のデータがあり、バッターの特徴を把握していれば別ですが、そうでない場合などに有効ですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
まーく
ベース近くに立っているバッターの狙いは?
ベース近くに立っているバッターは、
- ホームベースに近づくことでピッチャーに投げにくくさせたい
- アウトコースのボールをしっかりとミートしたい
ベース近くに立っているバッターへの配球のコツは?
これらのバッターに対しては、アウトコースで勝負するのではなく、インコースで勝負しましょう。特にインコース低めのシンカーやシュートなど、食い込んでいく変化球であればかなりヒットにしづらいはずです。
逆に、アウトコースで勝負すると相手の思うツボになりますので注意しましょう。アウトコースは見せ球で、勝負はインコース低めです。
覆いかぶさるように立たれたらどうする?
たまに、ホームベース近くに立つだけではなく、覆いかぶさるように立つバッターもいます。
このようなバッターの狙いは、”インコースのボールを投げにくくさせてやろう”というもので、裏を返せば、”インコースに投げられたくない”という心理でもあります。
コースとして狙っているのは、”アウトコース真ん中から高め”で、ストレートであればセンターから逆方向に運んだり、変化球であれば引っ張ったりすることが多いです。
このような場合は、逆に”インコース”にどんどんストレートや変化球を投げこんでいきましょう。特に、インコース低めのシュートやシンカーなどは相当打ちにくいはずです。
以上が、ベース近くに立っているバッターへの配球のコツでした。ぜひ参考にしてみてくださいね。みなさまの野球人生がより良いものになりますように。