この記事では、全ての野球プレーヤーと指導者の方のために、ノーアウトランナー3塁の場面の戦術について解説します。こういったケースでどのような戦術が適切なのか、指導者の方はもちろん、選手も理解することで、よりチーム力を高めることができます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
まーく
ビッグイニングを狙う
0アウトランナー3塁のケースでは、終盤で少ない点差のゲームをしている、相手投手が好投手でなかなかヒットが打てそうにない、バッターに打力がなく、ヒットが期待できない、などの場合はスクイズなどのケースも考えられます。しかしノーアウト3塁というケースは『ビッグイニング』を狙えるチャンスになりますので、基本的には『ヒッティング』で良いです。
バッターはヒットよりも打点が求められる
0アウトランナー3塁でバッターに求められているのは『ヒット』よりも『打点』です。もちろんヒットであればチャンスが続きますので良いですが、ヒットでなかったとしても得点をするチャンスがあります。バッターは、相手守備陣の守備位置をチェックし、後ろに守っていたらピッチャー返しを狙います。なぜなら、ショート・セカンドが後ろにいるため、ホームでのセーフの確率が高いからです。また、守備位置が前進守備であれば、内野のヒットゾーンが増えますので、特に強いゴロを打つことを意識しましょう。
バッターは強い打球を打つイメージで
ピッチャー返しを意識しすぎると、ピッチャーゴロを打ってしまいかねません。そこで、イメージとしては『強く鋭い打球を打つ』くらいでスイングすると良いでしょう。また力んでポップフライや内野ゴロになっても嫌なので、リラックするすることも意識しましょう。
犠牲フライは狙い過ぎない
犠牲フライを狙いすぎると、かえってうまく打てないことが多いです。ある程度レベルの高い野球であれば、狙って打つこともできるかと思いますが、基本的には『強い打球を打つ』という意識でいったほうがいいでしょう。
以上がノーアウトランナー3塁での攻め方でした。ぜひ参考にして、ビッグイニングを作ってくださいね。みなさまの野球人生がより良いものになりますように。