バッターボックスの中で立つ場所ってどうすれば打ちやすいんだろう?
こんな疑問を持っている方も多いのではないでしょうか?
この記事では
- 野球をこれから始める方
- 試合が近くてルールを再確認しておきたい方
- バッターボックスでの立ち位置のコツを知りたい方
この記事を読むことであなたは
- バッターボックスとそのルールについて詳しくなる
- 試合でヒットを打つために、バッターボックスでの立ち位置を上手く使えるようになる
まーく
目次
バッターボックスとは?
バッターボックスとは、野球でバッターがピッチャーの投球を打つ際に立つスペースのことです。
下記のように右打席と左打席があり、縦1.8メートル、横1.2メートルの長方形のスペースです。
バッターボックスボックスでのルール
バッターボックスではどんなルールを覚えておけばいいのでしょうか?
起こりうる状況ごとに解説しますね。
バッターボックスから足を出して打った場合
バッターボックスから足を出して打った場合、そのバッターは反則として『アウト』になります。
これは、ファウル・フェアも関係なく、バントであっても同様です。
これは、
バッターボックスの白線をまたいで完全に足が出ている場合に適用されます。
白線自体もバッターボックスの一部としてみなされるので、白線を踏んでしまっただけでは適用されません。
バッターボックスから足を出して空振りした場合
バッターボックスから足を出して空振りした場合は、ストライクカウントになるだけです。
バットにボールが当たらないと販促には該当しないのです。
バッターボックスから足が出ているが宙に浮いている状態でバットに当たった場合
バッターボックスから足が出ているが宙に浮いている状態でバットに当たった場合はどうなのでしょうか。
これは例えば、スクイズをしようとしたが、バッテリーにピッチドアウトされて、バッターがジャンプしながらバットにボールを当てようとした場合などです。
じつは、足が空中に浮いている状態であれば、反則にはなりません。
着地した時点で初めて『バッターボックスから足が出た』と判断されるのです。
バッターボックスでバッターが打撃姿勢をとらない場合
ほとんど起こりえないことですが、バッターボックスでバッターが打撃姿勢をとらない場合は、球審はストライクを宣告できます。
よっていつまでも打撃姿勢をとらない場合、3回ストライクを宣告されれば三振になります。
ピッチャーが投げようとしているのにバッターボックスから出た場合
ピッチャーが投げようとしているのにバッターボックスから出た場合は、審判はこれを認めず、そのままプレーは続行されます。
これは、ピッチャーがすでにセットポジションを取り、投球動作に入ろうとしているのに、審判にタイムを申告した場合も含まれます。
また、ピッチャーが投球動作に入った後に、バッターがバッターボックスの外に出たり構えをやめたりして、ピッチャーが投球動作を途中で止めたとしても、それはボークにはなりません。
ピッチャーが投げようとしているのにバッターが左右の打席を変更した場合
ピッチャーが投げようとしているのにバッターが左右の打席を変更した場合、バッターはアウトになります。
これはセットポジションに入っていた場合も含まれます。
投球動作に入る前であれば1球ごとに打席を変更することも可能です。
試合で打つためのバッターボックスでの立ち方
試合で打つために、バッターボックスをどのように活用すればいいのでしょうか?
結論ですが、相手ピッチャーの傾向と自分の得意不得意を判断して、打ちやすい立ち位置を調整するのが正解です。
それにはこれから説明する、バッターボックスの立ち位置によるメリットデメリットを知り、調整するのが良いでしょう。
キャッチャー寄りに立つ
なるべくバッターボックスの後ろ、すなわちキャッチャー寄りに立つ方法です。
これは、球種としてストレートが多いピッチャーの場合や、自分が相手ピッチャーに振り遅れてしまっている時に最適です。
メリット
ピッチャーからの距離が最も遠いので、その分、ボールを長くみることができるので、ストレートなどの速球に対応しやすいです。
デメリット
変化球の曲がり幅が大きくなるので、変化球は打ちづらくなる場合があります。
ピッチャー寄りに立つ
なるべくバッターボックスの前、すなわちピッチャー寄りに立つ方法です。
これは球種として変化球が多く、ストレートがそこまで速くないピッチャーの場合や、自分がタメを作れず、ポイントが前になってしまっている時や泳いでしまっている時に最適です。
メリット
ピッチャーからの距離が近くなるので、変化球の曲がり始めを打つことができます。変化球投手に対応しやすくなります。
デメリット
ピッチャーとの距離が縮まるので、その分、球速を速く感じることになります。
ベース寄りに立つ
これは、相手ピッチャーがアウトコース中心で攻めてくる場合や、自分がアウトコースを打つのが苦手な時、
もしくはベースギリギリに立つことで、デッドボールヤフォアボールのプレッシャーを相手にかけたい時に最適です。
メリット
ベースに近い分、アウトコースが打ちやすくなります。
また、相手がインコースに投げにくくなります。
デメリット
ベースに近い分、インコースが打ちにくくなります。
ベースから離れて立つ
これは、相手ピッチャーがインコース中心で攻めてくる場合や、自分がインコースを打つのが苦手な時に最適です。
メリット
ベースから遠い分、インコースが打ちやすくなります。
デメリット
ベースから遠い分、アウトコースが打ちにくくなります。
これらのメリット・デメリットを把握し、相手や試合状況によってバッターボックスでの立ち位置を変えてみましょう。
まーく