わざとしゃがんだり背伸びしたらストライクゾーンはどうなる?

もしもバッターがわざとしゃがんだり、背伸びしたらストライクゾーンはどうなるんだろう…??

こんな疑問を持った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
意外と知ってるようで知らない野球のルール、この記事では、全ての野球プレーヤーと指導者の方のために、『わざとしゃがんだり背伸びしたらストライクゾーンはどうなるか』について解説します。

まーく

ちなみに、この記事は、野球歴25年以上の野球マニアである、私まーくが書きました。みなさまのお役に立てれば嬉しいです。

ストライクゾーンとは?

そもそもストライクゾーンはどのように定義されているのでしょうか?

出典:wikipedia
公認野球規則では、ストライクゾーンに関して、下記のように記載されています。

打者の肩の上部とユニフォームの ズボンの上部との中間点に引いた水平のラインを上限とし、膝頭の下部のラインを下限 とする本塁上の空間をいう。このストライクゾーンは打者が投球を打つための姿勢で決定されるべきである。

つまり、上記の画像のボックス内を通った投球をストライク、外れた投球をボールとしています。

投球に合わせて姿勢を変えても、ストライクゾーンは変わらない

では、ピッチャーの投球に合わせて『しゃがんだり』『背伸びしたり』したら、ストライクゾーンはどうなるのでしょうか?その都度変わるのでしょうか?
答えは、『ストライクゾーンは変わらない』です。
これが認められれば、バッターは打ちたくない、もしくは打てそうもない球の時には姿勢を変えてわざとボールにする、ということができてしまいますよね。
もう少し詳しく解説します。
『ストライクゾーン』は『バッターが打つための姿勢を自然に取った時』に決定されます。
だから、投球に合わせて姿勢を変えても、姿勢を変える前の自然に構えた時のストライクゾーンで審判は判断します。
仮に、最初からずっと背伸びをしていたり、しゃがんでいたりすれば、それに合わせてストライクゾーンが適用されますが、そんな姿勢では強い打球は打てないので、あまり意味はないでしょう。

以上が、『わざとしゃがんだり背伸びしたらストライクゾーンはどうなるか』でした。ぜひ参考にしてみてくださいね。みなさまの野球人生がより良いものになりますように。